愛犬との暮らしのこと
昨日は積雪かも…と覚悟していましたが、 ずっと雨の一日でした。ホッとしました。 まだ1月だし、冬はまだまだ続くんだけど、 苦手な季節を少しでも明るく…と、 先日、ユニクロをのぞいてきました。 もう店内は春色。 私も手に取ったのは、こういう色でした…
昨日は雪の予報が出ましたが、 このあたりはみぞれ程度だったみたいです。 でも、さっむーい! あまりの朝の寒さに、私は靴の中にいれるカイロも動員。 寒くても元気なルークと散歩に出発です。 天気予報を見るときは、散歩の時間の気温はどうかな? レイン…
明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします~。 さて、元日だって、そんなこと知っちゃいない犬は、 散歩からスタートです。 まだ暗くてうまく撮れてないけど…。 ルークからもご挨拶♪ 氷点下の元日の朝は、人がほとんど歩いてなか…
感染者がどんどん増えるニュースを見ていると、 気分が暗くなりそうだから、 できるだけマイペースで過ごそうと意識しています。 一番は自分が感染しないように注意すること、ですね。 注意してても防ぎきれないかもしれないけど、 自分ができることを…。 都…
同じ東京都内でも、今度の住まいは都心より2、3℃は気温が低いんです。 ここのところ朝は氷点下続き(涙)。 いままで氷点下なんて、ほとんど経験してないから、 寒さがかなりこたえます(寒い地域の人に笑われちゃうねー)。 朝が明るいと自然と目が覚める…
4歳になったルークは、健康で元気なんだけど、 ちょっと弱点があるんです。 ひとつはお腹が弱い(?)こと。 ときどき調子が悪くなって、早朝というかまだ夜のうちに起きて、 部屋の中をウロウロします。 昨日も朝3時台からうろついて、私たちは寝不足…。 …
日中はまだかなり暖かいけど、 朝晩はさすがにひんやりしてきました。 この「朝ひんやり」の時期は、実は我が家にとっては、 絶好の公園日和なのです~。 朝の少し早めの時間で、気温が上がっていないと、 家族連れ、子ども連れは公園にいないからね。 周り…
涼しくなったせいか、ルークは毎日元気! 遊んでも遊んでも、まだ足りないみたい。 1時間の散歩の後でも元気なので、私がついて行けない…。 でも、私が何かしているときは、終わるまでじっと待っています。 おとなしく待っているからいい…と思いきや、 かえ…
朝晩かなり寒くなってきたけど、 犬にはちょうどいいくらいの気温かな。 ルークと大きい公園に出かけたら、 まだ肌寒いうちから、どんどん家族連れがやってきて、 バーベキューの準備を始めています。 こちらの紅葉はまだまだ先。 すこーしだけ色づいている…
去年のルークの「問題行動」をきっかけに買ったサークル。 インテリアになじむようにと、 天然木のすっきりしたデザインのものを選んだものの…。 巨大だから、かなーり目立つ。 もちろんスペースもすごく取っている。 犬は狭いところが落ち着くというから、 …
秋らしい、気持ちのいい日が続いています。 すっかり涼しくなって、暑いのが苦手な犬にとっては、 快適な季節。 いつもなら我が家は、休日の朝早くに、 少し離れた広い公園にルークと車で出かけて、 まだ誰もいない広場を一緒に走ったりするところ。 (ちな…
連休も最後の日になっちゃった。 いまの私には連休とか関係なさそうなんだけど、 夫が休みのときに頼みたいことがあったり、 ひとりでルークの世話をしているのから解放されたりと、 やっぱり私にも休日気分はあるのです。 さて、ルークは誕生日を迎えました…
今月でルークは4歳になります。 ここまであっという間って感じですねー。 (ここがちょうどピッタリでお気に入り) そのルークとのびのび散歩がしたいと、 いまのこの家に引っ越しました。 前の家はこだわって建てた注文住宅でしたが、 もう一度注文住宅を…
9月恒例の防災用品チェックを終えた我が家。 www.linenstyle.site 自治体の推奨もあることだし、 基本は避難所には行かない方針を決めています。 緊急に自宅から離れる必要があるとすれば、 考えられるのは火災とか。 そんなとき、どのくらい余裕があるのか…
残暑はまだ厳しいですねー。 朝の散歩は早めに出発してはいても、 犬にとって暑さは試練です。 でも。 思えば去年の夏は、ルークの「問題行動」の対応に 悩みながら試行錯誤していたっけ。 www.linenstyle.site 身内のことでも少し大変な状況が重なっていた…
遅い梅雨明けのあとは、いきなり猛暑になりました! 梅雨の間は涼しい日が多かったので、 体が慣れませんよねー。 ただでさえ暑いのが苦手な犬には、大変な季節です。 朝5時半頃に起きてすぐスタートしている、ルークの散歩。 早朝でも帰り道はきついらしく…
梅雨が明けませんね…。 合間に晴れるっていう日もなくて、ずっと太陽を見ていない感じ。 野菜の不作もいわれているし、 災害も心配だし、新型コロナウィルスの感染が広がる中、 不安要素がいっぱいです。 そんな不安をよそに、ルークは雨でも気にすることな…
4連休中という方も多いと思いますが、 いかがお過ごしですか? とてもウキウキと出かけられる状況じゃないし、 お天気もイマイチなので、我が家は近場にちょこっと行くくらい。 録りためた海外ドラマを観て過ごしています。 さて。 もともとそんなに広くな…
梅雨って、こんなに雨が降るんだったけ…。 というくらい、今年は雨続きな感じです。 雨続きといっても、犬の散歩が大変だとか、 スミマセン、のんきなことを言ってます。 雨の装備はたくさんあって、 帰宅してからが何かと面倒なんです。 玄関にはレインウェ…
毎日雨ばっかりで、そろそろイヤになってますが、 まだ梅雨明けの気配はないですね…。 ルークも雨の中、毎日散歩です。 びしょ濡れになっても気にせず、まったりと外を楽しむルークです。 さて、少しでも雨散歩を快適にしようと、 レインハットを買いました…
だいぶ前のことですが、ミニミニDIYでつくったものがあります。 あちこち棚を設置したときの余った板があったので、 それを活用。 玄関ドアの横の壁に板を取り付け、 上からフックをいくつか付けました。 ここに帽子と虫よけスプレーをぶら下げようと考えた…
この前植えたトマトが、青い実をつけ始めました。 今年は支柱のいらない品種を買ってみたので、 上にどんどん伸びず、楽ちんです。 去年は天候のせいであんまり出来が良くなかったから、 今年は期待してます♪ キュウリ、わかりますか? 形ができてきました。…
梅雨どきのようなジメジメの日が、ここのところ続いてます。 もうちょっと爽やかな初夏を楽しみたいなー。 さて、私が家の中の収納を考えるときに目指しているのは、 出し入れが面倒じゃなくて、そこそこスッキリ見えて、 散らかりにくくて、片づけやすい、 …
このくらいの時期になると、 もうアウターの出番がほとんどなくなって、 布団をそろそろ薄いのにしようかな…なんて思ってた気がするけど。 なんだか初夏がやってくるのが遅い。 暖冬で桜の開花も早かった割には、 そのあとの春が少し寒いみたい。 公園では八…
いつもルークと散歩している公園や 玉川上水沿道は、いま新緑いっぱいで、 すっごく気持ちいい。 でも、この外出自粛の期間は、朝から親子でサッカーをしていたり、 にわかジョガー(いかにも最近走り出した感じのフォームだからね)たちで、 大賑わい…。 でき…
この三連休は、ちょっと風が強いけど、 よく晴れて気温もかなり上がって、お出かけ日和。 といってもまだ行けるところは限られてますが…。 我が家はルークと広い公園に出かけました。 こんな空だよーー。 早めの時間なので、まだ混んでない。 犬連れの人は結…
東京では桜の開花宣言が出ましたが、 昨日の午後は雪が降って、びっくりしました。 この大きい変化が春のしるしですよね。 この2、3日の寒さを過ぎると、暖かくなりそう。 そうなると、ルークは換毛の季節。 犬のシャンプーやトリミングを、 サロンでやっ…
3月に非常持ち出しリュックと、災害用品の点検を することに決めています。 災害用品などはずいぶん前から備えていたんですが、 「これでいいのかなぁ」としっくり来ない状態が続いていました。 それが、ルークが来てからは、 「我が家は避難所には行かず、…
終わりが見えないいまの状況。 閉ざされた空間に行くことを避けたい気分です。 そんなわけで、ルークの発散も兼ねて、 久しぶりに湘南方面に出かけました。 海、久しぶり~。 2年ぶりくらいかも。 やっぱり海はいいなあー。 と思っていたのは人間だけらしく…
家のあちこちの収納見直しをして、 使いにくかった小さい引き出しを変えた話を、 前回書きました。 www.linenstyle.site ここの棚をリフォームでつくったときから、 増えてきた犬グッズを収納しようと考えていました。 それでも最初は、掃除用品や分別ごみな…