納戸には、入居当初は“ヘンテコスペース”の収納があっただけ。
ここにリフォームで洗濯場所をつくり、
棚も設置したので、だいぶ収納は充実しました。
ただ、よく出し入れするもの、重いものなどは
高い場所の棚には置きにくい。
で、無印のシェルフを活用していました。
このシェルフは前の家から使っていて、
自分でペイントしたもの。
使い勝手が良くて気に入っています。
でも、モノを置いた状態で、
どかして掃除するのはちょっと面倒なんですよね。
掃除を楽にすることは、
私にはすごーく大事。
そこで、もっと軽い家具を置くことにしました。
“ヘンテコスペース”に無理やり押し込んでいた、
黒い家具をここに置き直し。
この家具は、昔、モダンインテリアが好きだった頃のなごり。
こういうのが好きだったんですよー。
いまは好みがだいぶ変わり、すっかり追いやられてますね…。
無印のシェルフは庭で使うことにしました。
こちらもどう置こうか、アレコレ試し中。
納戸の収納は、
もう少し見直してみようと思います。