5年くらい前から、小さい字が見えにくくなって、
「あー私もついにか…」と思いつつ、老眼鏡をつくりました。
それでも、使うのは
本とか新聞を読むときくらいだったんですが。
ここのところ急に、色々見えなくなってきたんです。
食品のパッケージの文字が読めない、スマホの文字が読みにくい。
こうなると、いちいちメガネをケースから取り出すのが面倒。
で、こんなものを買ってみました。
クリックリーダーです。
話題になっているみたいですね。
といっても一定の年齢層でしょうけど。
このメガネのいいところは、首に掛けていられること。
レンズ側がパカッと外れて、これを首に掛けるんです。
レンズのところはマグネットでくっついて、すごく便利。
初めは、ペンダントのように
普通のメガネを首にぶら下げようかと思いました。
でもそれだと、ブラブラして邪魔っけ。
かがむたびにブラブラじゃあ、家事もできない。
でもこれは、ブラブラはナシ。
ずっと掛けていると気になるかなーと思いましたが、
軽いし、慣れると気になりません。
これの欠点は、携帯しにくいところ。
畳むことができないので、バッグに入れて持ち運びは難しいです。
だからって、外出のときも首に掛けるのは、ちょっと…ねえ。
(もっとオバアチャンになったらそうするかも)
なので、これは家の中専用にしています。
夫にも勧めたら、家用と職場用を買っていました。
年齢的に何かと不自由になるこれから。
でも、世の中どんどん便利なものができていますね!
私は黒にしましたが、カラーバリエーションはありますよ。
![]() |
<送料無料>老眼鏡 クリックリーダー【ハリウッドセレブや芸能人多数愛用】 老眼鏡 全12色
|