ここのところパソコンの調子が良くなくて、
フリーズしたりサイトを開くのに時間がかかったり、
ワードなどのソフトが開きにくかったり。
不要ソフトなどを削除してみたけど、
あんまり改善されなくて、
“商売道具”でもあるので、ヒヤヒヤしていました。
もうだいぶ使っているし、買い替えかなぁ、
でも高いからなぁ~と考えて、
以前知った「再生パソコン」の利用を試すことにしました。
「JEMTEC(一般社団法人 日本電気機器補修協会)」が行っている、
再生パソコンの有償譲渡会というのがあるんです。
官公庁や企業のリース終了後のパソコンを
安価に購入できるのです。
ウィンドウズ10、WPSオフィスがインストール済で、
性能チェックもされていて、2年間の保証付き。
リース終了後なのでもちろん最新機器ではないけれど、
ビジネス向け機器なので、私にはハイスペックかも。
安いものは2万円台。
我が家が買ったのは4万円ちょっとでした。
スタンドアローンの本格的なものもありました。
Wi-Fiアダプターやガイドブックも付いてます。
ただし、マニュアルはないけどね。
(でもパソコンのマニュアルって読んだことないなー。最近はデジタルだしね。)
ブログの更新や仕事の必需品だけど、
リユース品で私は充分!
何より安く手に入りました♪
会場は大行列でちょっと疲れたけど…。
ただ、これからアレコレ設定とカスタマイズ作業かぁ、
と思うとかなりブルーです(笑)。
受付中です ↓