朝晩、だいぶ冷えるようになって、
今朝の犬の散歩のときは、うーんダウンか? まだ早いか?
と迷っちゃいました。
この連休は、ちょこちょこ予定をこなしながらも、
風邪気味のため空いた時間はほとんど寝ていたという…。
いい季節なのにもったいなかった!
さて、話は全く違いますが、最近増えた収納グッズのこと。
小さいサイズのフレッシュロックです。
この大きいサイズのものを愛用していて、
砂糖を入れたり、食洗機洗剤を入れたりと活躍中。
そしてこの前、ゴマと鷹の爪用に、小さいものを買い足しました。
いままでは、ジャムの空き瓶に入れていたんだけど、
スクリュータイプの蓋で、ときどき緩んでいて。
夫の蓋の締め方が甘くて、いつも注意していたのですが、
毎回うるさく言うのもイヤになり、
蓋をピシッと締めやすい容器に替えました。
口が大きくて出し入れが楽です。
冷蔵庫のドアポケットにも収まって、
ほんとに便利!
廃プラスチックの問題も気になって、
リサイクルに出せるものは出し、マイバッグを持ち歩き、
家に入れる量を減らすように気を付けていますが…。
軽くて安価で洗いやすくて、とプラスチック容器のメリットはたくさん。
ゴミにならないように、しっかり見極めて、
上手に取り入れたいと思うのです。
服を減らしたい、似合う服を知りたい、そんな方にピッタリの講座は
いかがですか? 明日まで受付いたします。