着々と寒くなってきましたねー。
寒いってだけで、何かとやる気がいつもの半分くらいになっちゃう。
サボりたくなるのを抑えて、今週も頑張りまーす。
さて、配線ケーブルの処理をやり直して、
いままで使っていた有孔ボードが不要になりました。
有孔ボードを活かすべく、考え付いたのが、
クローゼットの収納。
帽子とアクセサリーの収納が難しくて、
いままでは ↑ こんな風にしていました。
これはこれで取りやすかったけど、
狭い寝室の中で、見た目にうるさいなぁとは感じていて。
クローゼット内に有孔ボードを設置して、
そこを活用することにしたんです。
こうなりました。
ネックウォーマーや手袋もここにぶら下げて。
この写真の右側に服を掛けていて、
左側は壁です。
クローゼットに扉はないけれど、少し壁が残っていることで、
この有孔ボードスペースは正面から見ると死角です。
フックは、ケーブル処理用だったから、
長いタイプをそのまま活用。
ネックレスがからまらないように、
間隔をちょっと空けてぶら下げてます。
一度減らしたアクセサリー、
最近の服装に合わせて、また買い足してます~。
2千円台のチープなものばっかり(笑)。
もうひとつ有孔ボードが空いて、
こちらはまだ試行錯誤中です。