料理は好きではないけど、
外食も苦手なので、仕方なく毎日ご飯をつくっています…。
できるだけハードルを下げて、
楽に料理をするには、どうしたらいいもんかと、
ここ最近は考えていて。
私が特に面倒でイヤだと思うのは、献立づくり。
生協の注文と買い物は週に1回と決めていて、
食品ロスもゼロにしたいので、1週間分の献立を考えています。
献立づくりを楽にするために、
レパートリーをむやみに増やさず、
レシピカードはかなり減らしました。
もう残っているのは、我が家の定番メニューで、
安定しておいしく作れるおかずばかり。
この見出しラベルを見ながら、旬の食材を取り入れて
献立を考えるのですが、これがほんとに面倒なんですよねーー。
レシピを見ずにつくる料理もあるから、
そんなメニューも考えに入れると、献立の組み合わせは膨大!
で、思いつきました。
レパートリーの料理を一覧できた方がいいんじゃない?
ってことで、さっそく一覧表をつくってみました。
ここには、カレーとか焼きそばとか丼ものとか、
レシピを見なくてもつくれるメニューも入れています。
料理が好きじゃなくて、レパートリーも減らしている私でも、
かなりの数…。
お料理好きな人のレパートリーなんて、
何百ってあるんだろうなぁ~。
とにかくこれで、一覧できるようになって、
あっちこっち見なくても、
献立づくりができるようになっています。
この手持ちレシピ大改革、さらに続きがありますー。
また書きますね。
↓ のウクレレをポチッとしてくださるとランキングに反映されます。
ありがとうございます♪ 励みになります!