スーパーに行ったら、トイレットペーパーがなくて、
ものすごーくモヤモヤ気分の今日ですが…。
(SNSで拡散されるデマ、なんとかならないのでしょうか?)
気を取り直して。
春服のシャツ編に続いて、ボトム編です。
ボトムはすべてパンツにしている私、
実は最近迷いが出てきて…。
オーバーサイズのシャツにダブダブボトムのスタイルが
ここのところの定番でしたが、
全身ダボッとしていていいんだろうか、50代のヒトが?
と、疑問もあったので、去年の秋からチュニック丈+スキニーパンツに
回帰をしてみたんです。
でもチュニック丈ってやっぱり難しい…。
なんか面積が大きすぎる(笑)。
そんなわけで、春のシャツはオーバーサイズ気味ではあるけれど、
丈はそんなに長くないものにしました。
で、ボトムはどうするか。
左の2本は結構細いパンツ。
秋に履いていて、春から夏まで履く予定ですが、
少し短い丈のトップスに細めパンツだと、私、ヘン!
腰とお尻がすごーく小さいくせに、腿はしっかりあるせいだと思う。
バランスがダメ!
ゆったりボトムでごまかさないと~なんですよね。
このボトム問題は、もう少し考えてみます。
この他にカーディガン2枚。
また全部で10着になったわけだけど、
これは偶然なんですよね。
数えて揃えたわけでもないのに、
毎シーズン10着前後になるっていうのは、
きっとそれがいまの私の暮らしにピッタリだから、
だと思っています。
↓ のウクレレをポチッとしてくださるとランキングに反映されます。
ありがとうございます♪ 励みになります!