東京は不要不急の外出を自粛、ということで、
午前中にスーパーだけ行ってきました。
ニュースでは見ていたけれど、
ほんとにカップ麺売り場の棚は空っぽ。
豆腐までないのはなんでだろう~?
このウィルス騒動中も、ルークの散歩は毎日なので、
私の運動不足と気分転換にはなっているかな。
少し前ですが、夫が犬担当をしてくれたときに、
私は一眼レフを持って一緒に散歩へ。
やまぶきが咲き始めた頃でした。
いつもの散歩コースの玉川上水沿道で、春さがしです。
ボケの花もかなり開いてきています。
上水沿いではたくさん見かける花です。
水仙もたくさん見かけます。
よくニラと間違えて食べてしまう事故を耳にしますが、
犬も間違って食べてしまうと大変。
犬は毒のある草などは口にしないみたいですが、
一応飼い主にも注意が必要ですね。
学校が休みになってから、朝早くに親子でジョギングしている姿もみます。
いつもよりむしろ、にぎわっている感じの散歩道です。
つくしもたくさん発見!
以前の住まいなら、「わー、つくしつくし♪」とはしゃいでたな。
もう、自然のある暮らしにすっかり慣れました。
庭のチューリップは、こんな感じでした。
色々取り混ざったお徳用球根(?)にしたので、
どんな花が咲くかはわからなかったんです。
遅れていまは、オーソドックスな形の花が咲き始めてます。
ところで明日は、雪の予報が出ていてびっくり。
20℃超えの日も多くなっているのに、いま雪か~。
体調を崩さないようにしないとね。
↓ のウクレレをポチッとしてくださるとランキングに反映されます。
ありがとうございます♪ 励みになります!