ハンカチって、どのくらい持っていますか?
私は勤めていた頃には、たぶん10枚近く持っていたと思います。
ハンカチはトイレに行くときくらいしか使わないけれど、
それでも1日に1枚じゃ心もとないので、
2枚はバッグに入れておき、職場のロッカーに予備として置いていたり。
手ぬぐいをカットして使ったこともあったし、
タオルハンカチにしたこともあったなぁ。
いまは2枚だけ。
毎日出かけないし、外でトイレを使うことも少ないので、
これで十分です。
でもやっぱり2枚ともバッグに入れています。
旅行に行くときなんかは、少し多めに必要なことがあるけれど、
そんなときは、キッチンクロスを持って行くことにしています。
ルークがいるから長期の旅行はしないしね。
持ち物はシンプルでベーシックカラーのものが多いけど、
ハンカチはちょっとかわいい感じ…。
admiというブランド(というのかな? デザイナーさんの名前かな)のもので、
国立にある「黄色い鳥器店」で見つけました。
なぜかこのデザインに惹かれて。
このハンカチは4年くらい愛用中。
買い替えるときも同じものにしようかなぁと思うほど気に入っているけど、
最近また、手ぬぐいも気になっています。
布ものって、選ぶのがなんか楽しいんだよねー。
↓ のウクレレをポチッとしてくださるとランキングに反映されます。
ありがとうございます♪ 励みになります!