いつもルークと散歩している公園や
玉川上水沿道は、いま新緑いっぱいで、
すっごく気持ちいい。
でも、この外出自粛の期間は、朝から親子でサッカーをしていたり、
にわかジョガー(いかにも最近走り出した感じのフォームだからね)たちで、
大賑わい…。
できるだけ人の多いところは避けて散歩しています。
ルークは世の中の変化も知らず、
いつもの規則正しい生活を送っています♪
よく晴れて暖かい朝は、小さい庭をのぞき込むのも、
いまの私の楽しみです。
ガレージの溝に植えた芝桜は、どんどん花をつけてくれて、
良かったー。
ここは、砂利をどかして無理やり植えた場所だから、
土も良くないし、建物の陰になっちゃって、
日当たり良好とはいかない。
なんとか頑張って、
溝いっぱいに広がってくれるといいんだけどなぁ~。
去年植えて、結局咲かなかったスズランは、
なんか今年はいけそうじゃない?
いつのまにか蕾しらきものが。
ミニバラも蕾が膨らんできたし、
アナベルの葉もモサモサになってきた。
ひっそり静まっている人間界とは関係なく、
植物界はこれから盛りですねー。
↓ のウクレレをポチッとしてくださるとランキングに反映されます。
ありがとうございます♪ 励みになります!