アイスティーや冷茶をつくるのに、
ずっと愛用していたのはコレ。
ルピシアの福袋に特典として付いてきた、
ハンディークーラー。
1リットル用なので、たくさんつくれて便利だし、
特にこだわりなく使っていました。
ただ、ガラス製でここまで大きいと、扱いにちょっと気を遣う。
実際、水を入れるときに蛇口にぶつけて、
割っちゃったことも…(2度も)。
冷蔵庫から出し入れするときに、重く感じることもあって。
そう思っていたら、
無印で小さめのピッチャーを見つけたので、
買ってみました。
耐熱ガラスピッチャー小 0.7リットル
扱いやすい大きさかな、と思います。
気を遣わないっていう点では、アクリル冷水筒と迷いました。
でも、平日はほとんど私ひとりで飲んでいるわけだし、
大量につくっておく必要はないな、と考えて、
小さいものを選んだんです。
チェックしたのは、フタの構造。
複雑な形だと洗いにくくなるので、
このくらいなら合格かなぁ。
なんとなく、ピッチリ閉まらない気がするけど、
冷蔵庫のドアポケットに入れておく分には、
特に問題なしです。
3つ買って、いつも冷えたお茶が飲めるようにします~。
後から気づいたメリットですが、
冷蔵庫のドアポケットが見た目すっきりしました!
いままでの大きいピッチャーは、かなり存在感あったんですね。

- 価格: 580 円
- 楽天で詳細を見る
↓ のウクレレをポチッとしてくださるとランキングに反映されます。
ありがとうございます♪ 励みになります!