今年は梅雨入りが少し遅かったけど、
降ったりやんだりの、梅雨らしい梅雨、って感じがします。
雨量が多すぎても少なすぎても困るので、
「梅雨らしい」のが一番かな。
さて、小さな庭から、初収穫。
キュウリ。
…1本だけ(笑)。
2番手がまだ影も形もないので、今年はどのくらい採れるのやら。
去年初めてキュウリを育てましたが、収穫は3本でした。
なかなか難しいのねー。
でも、正真正銘の朝採れキュウリは、
ものすごくおいしかった!
なんにも付けないで、カットしてそのまま食べたけど、
こういうのが一番贅沢なのよね。
実は南向きの小さい庭のほかに、北側にも少しスペースがある我が家。
ここは何も使っていなくて、室外機置場になっている現状。
北といっても意外と日が差して、草ボーボーになっちゃうので、
ときどき除草しないといけない。
そのうち、ここを「開墾」して家庭菜園にでもしようか、
と野望を抱いてます。
なんかいつも大きい野望、小さい野望を持っているなぁ、私。
ただの「したいことリスト」ともいいますが…。
↓ のウクレレをポチッとしてくださるとランキングに反映されます。
ありがとうございます♪ 励みになります!