この夏はほんと、記録的な猛暑が続いていますね。
8月は終わるけど、まだ秋は先ですかねー。
さて、クローゼット手前の収納を少し変えました。
クローゼットの外に棚をつくってカゴを並べ、
インナーや靴下などを収納しています。
ズラーッと並べていたカゴのひとつを、
トリセツ収納用に使ってしまったので、
カゴが足りなくなっちゃいました。
カゴを使っているのは、
丁寧に畳んだりはせず、バサッと服を入れるだけの、
簡単楽ちん収納をしたいから。
カゴがないなら、仕方ない、畳むか…。
といってもビシーッとお店みたいにはしないけど。
本格的な夏に入る前に、今年はTシャツを多めに用意しました。
いつもはTシャツをパジャマにして、
部屋着は襟付きシャツにしていたんですが、
今年は部屋着もTシャツにすることに。
汗をかいたらどんどん取り替えよう、と決めて、
それならTシャツの方が洗濯しやすいな、と思ったんです。
朝の散歩から帰って着替え、掃除して汗だくになったら着替え、
お風呂上りに着替え…と、どんどん替えています。
そうすると、このTシャツを積んだ状態は便利でした。
上からパッと取ればいいですからね。
ここまで暑くなるとは思わなかったけど、
結果的にたくさんのTシャツを用意しておいて良かったー。
ただ、もうTシャツが似合わなくなって数年。
コンビニさえもこの恰好で行きたくない。
しょうがないので、ちょこっと買い物ぐらいでも
一応マシな服に着替えてます(笑)。
↓ のウクレレをポチッとしてくださるとランキングに反映されます。
ありがとうございます♪ 励みになります!