リビングには、デーンと大きなサークルがあるので…。
狭いです!
前の家からほぼそのまま、家具を持ってきたこともあって、
今の家に無理やり詰め込んだ感いっぱい。
引っ越ししてから配置を何度か変えたりしたけど、
そうバリエーションもなく、これが限界かなぁ。
部屋の中でルーク追いかけっこもするので(笑)、
もっとどうにかならないか、ずーっと悩んでいます。
で、目をつけたのが、このチェスト。
これは引っ越しが決まって新たに購入したもの。
当初は造り付け収納がほとんどなくて、
とにかく急いで見つけた、無印のチェストです。
ただ、その後のリフォームで棚をあちこちに設置し、
使いやすくモノが収まってきたら、
このチェストは不要だったかも…と思い始めたんです。
そこで、いま挑戦していることがあります。
このチェストの中に入れるものを減らせないかと。
リビングで使うもの、と考えて収納しているわけですが、
実はそんなに頻繁に使わないモノもあって、
こんな特等席にしまわなくてもいいかも、という視点で、
別の部屋に移したりしています。
リビングでしょっちゅう使うモノだけにしたら、
どうなるんだろう~とやってみたら、
一段はカラになりました。
そしてもう一段も、スッカスカに!
ここを小さい収納用品に変えられれば、
少しはリビングが広く使えるのでは…と思っているところです。
↓ のウクレレをポチッとしてくださるとランキングに反映されます。
ありがとうございます♪ 励みになります!