ウクレレを始めて4年半くらいになりました。
上達の方は、ほんとにちょっとずつの歩みですが…。
以前書いたように、今年は2本目のウクレレを買いました~。
新しく買ったコンサートウクレレがすごく気に入って、
もともと持っていたソプラノの方に、手が伸びなくなっちゃいました。
しばらく悩んだのですが、なんと、
このソプラノの方もコンサートウクレレに買い替えることを決断!
ソプラノの方を下取りに出しました。
(ソプラノもまあまあいいものだったので、
それなりの価格で買い取ってもらえました。)
2本目のコンサートウクレレも、「KAMAKA」です。
弦も含めて、この音色にやられちゃいました~。
ウクレレは、4本目の弦のチューニングが、
高いものと低いものがあって、合う曲が変わってきます。
高い音のウクレレは、たぶん多くの人がイメージする、
ハワイアンのようにウクレレらしい、軽やかな曲が似合います。
低いチューニングの方は、ポップス、ロック、ジャズ…
幅広い曲に使えます。
まだまだこれからの腕前の私は、
あんまり偏らないように、色々な曲を練習中。
だから、両方のチューニングのウクレレが欲しいのです。
デーンと並ぶ愛用のウクレレ。
ほとんど毎日弾いていて、時間が許せば指が痛くなるまで弾きたい…。
でもその前に、集中力が続かないんですけどね。
だんだん頭の中が、練習中の曲のことでいっぱいになったりして、
他に気が回らなくなってきたので、
思い切って、他の習い事などはやめることにしました。
これもう、「ハマってる」ってことじゃない?
この気持ちに見合う腕前が欲しい~~。
↓ のウクレレをポチッとしてくださるとランキングに反映されます。
ありがとうございます♪ 励みになります!