整理収納アドバイザーの私です…。
だから、お勧めの収納グッズは?と聞かれたりします。
でも、お勧めできないんです。
よく知らないから(!?)。
パソコン付近でメモをとったりすることが多いので、
近くにペン立てを置いています。
って、ペン立てにしているのは、ビスケットの缶。
私の収納グッズはこんなもんです。
楊枝を入れているのは、プリンのカップ。
ちょうど良かったので♪
最新の100均グッズとか、無印とかニトリとかイケアとか、
紹介できる人、ほんとにスゴイ!
プロなら当然かもしれないけど…。
電池のストックは、使わなくなったスープ用の器に。
細かくわけずに、色々な種類をざっくり入れています。
口が大きく開いている器は、収納に便利ですねー。
リップクリームは、結婚当初に買った湯飲み茶わんの中。
これもサイズ感がピッタリでした。
カゴの中を、排水口ネットと生ごみ用袋に分けたかったので、
キャンベルの紅茶缶で仕切りました。
缶を使っているだけまだマシで、
段ボールで適当に仕切っているものもいくつか…。
100均とか雑貨屋さんをこまめにチェックする、
そういうマメさはないので、
本当は「整理収納」の「収納」のところだけは小さい字にしときたいなぁ。
家にあるもので工夫して収納する方法なら、
いろいろ思いついちゃうんだけどね!
ご面倒ですが ↓ のウクレレをポチッとしてくださると嬉しいです。
ありがとうございます♪ 励みになります!