去年の冬に「来年は買い替えるぞ!」と決意していたのは、
加湿器です。
機能は良かったんだけど、給水方法に問題があって、
本体ごとシンクに運ばなくちゃならず、重くて大変でした。
新しい加湿器はこちら。
シンプル~。
実は9月にすでに購入していたんですが、
感染拡大の影響で品切れ状態、今月やっと届きました。
みなさん、加湿器を部屋の除菌用に使っていたようですね。
これを選んだ決め手はやっぱり給水方法です。
本体はそのままで、フタだけ開ければ上から給水できます。
というか、前の加湿器を選ぶとき、どうしてここに気づかなかったのか…。
水はかなり入るので、やかんで何度も入れないとならないけど、
重いより全然マシ!
中のタンクだけ外して給水してもOK。
何度も入れるのが面倒なら、この方法でもいいですね。
とにかく、これからは「重い」というのはNG、と心しました。
それと気に入ったのは、高度な機能がないところ。
下のレバーを左右して、ミストの量を加減するだけ。
前の加湿器は、部屋の湿度を測って、必要な量のミストを出したり、
エコモードやらなんやら、色々設定できたんです。
でも、直感的に使えないくらいの複雑さで、
そういうのは私は苦手。
家電に多機能は求めたくないんです。
使いこなせないので…。
この存在感がない感じも好き~~。
オシャレだけど主張なしのシンプルさ♪
いいねー。
![]() |
上から給水 超音波加湿器 おしゃれ 送料無料 上部給水式加湿器 上部給水型加湿器 超音波式加湿器 卓上 オフィス 大容量 小型 コンパクト タイマー付き 静音 省エネ 節電 エコ Armonia
|
お手数ですが ↓ のウクレレをポチッとしてくださると嬉しいです。
ありがとうございます♪ 励みになります!