ここのところ、冬のコートはリーズナブルなものを選んできました。
どんなに気に入った服でも、2、3シーズンで飽きてしまうので、
少数精鋭の服をガンガン着回し、
気兼ねなく新しい服を買うスタイルにしてるわけなんですが。
コートだけは、いくらガンガン着るっていったって、
冬だけだしね~。
それに1着の値段がどうしたってお高め。
ということで、できるだけ安いものを探してきたのです。
でも、この前、ちょっといいコートを買っちゃった!
一目惚れの衝動買い。
持っていたコートがさすがに使用感いっぱいだったので、
いずれにしろ買おうとは思ってたけど、
予算オーバーですーー。
勤め人時代は、この倍はする価格のコートを、
平気で買ってたけど、それは昔のハナシ。
いまの私には「清水買い」だから、せいぜいたくさん着よう。
初めて入ったショップ「コントワー・デ・コトニエ」のもの。
全然知らないブランドなので、後で調べたら、
フランス発祥のブランドだそう。
だけど(だけど…とつい言ってしまう)、ファーストリテイリンググループなのね。
どんな経緯なんだろうねぇ。
ま、それはともかく、値段の分どんどん着ようと思っていたのに、
この状況でどれだけ着る機会があるんだろ。
(買った時点では、まだこんなに深刻じゃなかった)
その辺の買い物や、自転車でウクレレレッスンに行くときは、
ユニクロのダウンコートばっかりだしなぁ。
(あ、ファーストリテイリングか)
お手数ですが ↓ のウクレレをポチッとしてくださると嬉しいです。
ありがとうございます♪ 励みになります!