昨日の朝は、いままでこんな寒い日あったっけ?
と思うくらい冷え込みました。
今朝もですが、日の出前の犬の散歩はツライ~。
散歩から帰ったら、すぐ掃除と洗濯。
モロモロの家事を済ませちゃいます。
そのあとはちょっと落ち着いて、一息。
コーヒーをたっぷり淹れて、朝刊を読む時間が、
なんともホッとするんです。
勤め人時代は、帰って着替えたらすぐお茶を淹れ、
朝刊と夕刊を一気に読みながら、お茶を飲む時間が、
やっぱりホッと一息の時間でした。
新聞と飲み物って、私の寛ぎタイムにぴったりなんだなぁ~。
「みんなの暮らし日記 ONLINE」では、
私も含め、みなさんの寛ぎタイムが紹介されています。
他の方も同じような時間を過ごしているんだと思うと、
なんか嬉しくなりますね。
さて。
この新聞は、読み終わったらどこへ行くか?
テーブルのすぐ後ろに置いた、ワゴンの中です。
一時的とはいえ、置く場所を確保しておくのが、
散らかりを防ぐコツですね。
帰宅後に夫がここから取って、読み終えたらまた、移動します。
隣の脱衣室へ。
販売店がくれる新聞整理袋に入れておいて、
回収の日に出します。
新聞販売店の回収日に出すと、トイレットペーパーと交換してくれます。
手放すまでのモノの動きが決まっていると、
何も考えずラクだし、不要なものを溜め込むことがありません。
整理や収納を見直すときには、家の中のモノ、
すべての動きが決まっているかどうか、
点検するのもいいと思いますよ!
![]() |
IKEA イケア NISSAFORS ワゴン ブラック 黒 n60407365
|
お手数ですが ↓ のウクレレをポチッとしてくださると嬉しいです。
ありがとうございます♪ 励みになります!