感染者がどんどん増えるニュースを見ていると、
気分が暗くなりそうだから、
できるだけマイペースで過ごそうと意識しています。
一番は自分が感染しないように注意すること、ですね。
注意してても防ぎきれないかもしれないけど、
自分ができることを…。
都内を出ないように、近い場所で移動です。
ルークがいるから、もともと行動範囲は狭いんだけどね。
多摩地域に引っ越し後、まだまだこちら方面は未知の場所。
探検するところはたくさんありそうです。
行ったことのない都立公園に行こう~ってことで、
八王子へ向かいました。
都立滝山公園というところで、戦国時代の城跡なんだそう。
聞いたことのない名前、地名にもなじみがないので、
これは探検しなくちゃ。
本丸に向かって、急な坂道を登ります。
ほんとに急!
朝の早い時間のせいもあって、人はほとんどいない…。
伸縮リードに付け替えて、ルークものびのび探索。
私は坂道でちょっと息が切れました。
本丸到着~。
かなり登った。
多摩川があんなに下に。
土地勘がないから、見えている景色がどこなのかはよくわからない。
ここも東京なのかーってびっくりするくらい、
高い建物がない!
そして、下りは別のルートで…
と思ったら、迷子になっちゃった。
さすがお城は攻めにくく、迷いやすくつくられているなぁと、
迷子になりながら感心しました。
ルークは坂道をものともせず、グングン歩きます。
高低差があるところは、足腰が鍛えられるので、
ときどきこういう場所に来ないとね。
犬って不思議で、「さっき通ったな」って道がわかるみたい。
行ったことのない道をすぐ見つけます。
さすがに帰ったらルークはぐったり熟睡。
人間も疲れました。
年末年始のお休み中に、またルークと近場で遊びたいな。
本年もこちらのブログへのご訪問、ありがとうございます。
よいお年をお迎えくださいね。
お手数ですが ↓ のウクレレをポチッとしてくださると嬉しいです。
ありがとうございます♪ 励みになります!