去年のうちに、手を拭くのに使うタオルを
新調しようと思ってましたが…。
「scope」のハウスタオルをリピートするつもりだったけど、
なかなか入荷せず、待っている間に年末が近づいてきて。
こだわるのをやめて、別のお店で購入しました。
それでも、年末年始の休みにかかったので、
結局、年越ししちゃった。
我が家では、キッチンと洗面所でハンドタオルを使っています。
コンパクトなので洗濯もラク。
キッチンと洗面で使い分けはせず、
それぞれ何枚かに振り分けて、一日にどんどん取り替えます。
同じものをリピートすれば、
ネットショップをあちこち探し回らず済むけど、
今回は新たに開拓したので、何を基準に探そうかなと迷いました。
わかりやすい基準はやっぱりブランド。
安心の今治タオルでまずは検索。
そして、無地のハンドタオルというと、結構絞られました。
1ダースもまとめ買い。
これだけあると、濡れたらすぐ替える、というのが気楽にできます。
買ったのは「ヒオリエ」の今治タオルです。
洗う前はペッタンコだったけど、洗ったらふんわりしましした。
実際に手で触れないネットでの購入のときは、
よく知っているブランド、っていうのが買いやすいよね、やっぱり。
ところで、引っ越し後定まらなかった洗面所のタオル掛け…。
ダルトンのタオルホルダーに落ち着きました。
キッチンでも愛用中。
こういうラクなものに、最後はたどり着く。
ま、いっか。
↓ こちらはヒオリエのホテルスタイル。迷いました。
![]() |
【クーポン最大1000円OFF】【ネコポス対応】HIORIE【ヒオリエ】ホテルスタイル スタンダード ハンドタオルタオル ハンドタオル
|
![]() |
ダルトン タオルホルダー DULTON スクエア ラウンド TOWEL HOLDER ROUND SQUARE おしゃれ 人気 シンプル 簡単
|
お手数ですが ↓ のウクレレをポチッとしてくださると嬉しいです。
ありがとうございます♪ 励みになります!