少ない数で着まわしているお出かけ服は、
手放し時が意外とすんなり決まるんです。
だいぶ着て飽きたなぁ、でもまだ十分着られるってときは、
◎傷みがなくて、わかりやすいブランドなら、リサイクルショップへ
◎リラックスできる服なら、部屋着に
◎着られる状態だけど活用しないなら、自治体の回収へ
◎着られないけど天然素材なら、ウェスに
って感じで「次」に回しています。
ちょっと悩むのが、部屋着。
部屋着なんだから、着られる限りは着たら?
と、なりそうですが、私の場合、部屋着で犬の散歩に行くし、
ちょっとその辺までのワンマイルウェアでもあるし。
それに、いまや部屋着を着ている時間が一番長くなっている私。
リラックスしながらも、あんまりひどい状態の服を着ると、
気持ちが際限なくダラけそう~。
で、一見まだ着られる状態の服でも、
「この服でコンビニに行けるか?」を基準に、
服の賞味期限を考えるようにしました。
だから、布に擦れ感があるとか、目立たないけどシミがとれないとか、
そういうのはNGになります。
パジャマみたいな服装でコンビニに行っている人もいるから、
そこは基準になるのかどうか微妙だけど、
私としては、コンビニで知り合いに会ってもOKか?
…くらいの感じかな。
ま、ノーメイクなんで、実際には知り合いに会ったらマズイんだけど。
服は気にするけどメイクはしないっていうのも、どうなんだろう。
お手数ですが ↓ のウクレレをポチッとしてくださると嬉しいです。
ありがとうございます♪ 励みになります!