いまの私は、もう靴はスニーカーでいいか、と思っていところ、
きちんとした靴が必要な場面も少しあって、
革の靴も用意することにしました。
それが簡単にはいかなくて…。
勤めていた頃に愛用していたブランドが、
どうも合わないと感じたことから、
合う靴さがしが始まりました。
これは一昨年だったかな、eccoで買ったもの。
私には高級だったけど、何度も試着して、
メンズライクなデザインもなかなか良いな、
と納得して買いました。
でも長い距離を歩くと、靴擦れができて、
かかと部分にクッションを貼って改善。
これで履きやすくなったものの、
どうも服装と合わないと思うことが多くなりました。
この頃の私はきちんと目のスタイルが定番になって、
靴がここまできちんとしていると、
全体が硬すぎる印象になってしまうみたい。
それでも、この靴高かったからなぁ、
履きにくいわけじゃないし…と、
この冬は頑張って履いてました。
でも、気に入った服装をしても、靴がやっぱり気になる…。
靴棚で眠っているうちに劣化してしまう前に、
手放す決心をしました。
そしてこれは、大失敗の買い物。
ビルケンのサンダルを愛用中で、私の足に合っているので、
レザースニーカーも試してみようと、
ネットで買ってしまったんです。
でも、キツかった!
サンダルと同じサイズだから大丈夫かと思いましたが、
やっぱりサンダルとスニーカーは一緒じゃないですね。
靴は試着して買うのを肝に銘じていたのに、
いつものブランドだからと、油断した~~。
こちらもそこそこのお値段でしたが、
ほぼ新品のまま手放すことにしました。
状態はいいし、ビルケンだから、高く買い取ってくれないかな?
靴は大事ですよね。
ちょっとでも痛かったりバランスが気になると、
外出中にすべてがイヤになります。
いくつになっても、失敗の買い物が多い私です…(ショボン)。
お手数ですが ↓ のウクレレをポチッとしてくださると嬉しいです。
ありがとうございます♪ 励みになります!