旅行はおろか、東京から出ることもなく、
都内だって近場しか出かけずに、
1年が過ぎました。
この時期恒例のイベント、那須旅行も、
どうかな、行けるかな…と気をもんでいましたが、
行ってきました。
ホテルは今回で3回目となる、「エピナール那須」。
ペットと泊まれる専用の建物があるので、
気楽です。
1年ぶり、3回目ですが、
驚いたことにルークは敷地内のドッグランの場所を覚えていて、
一目散に向かいました。
犬の記憶って、どうなってるんだろう?
ここで遊んだのが、楽しい思い出になってたのかな。
ルークはドッグカフェとかに入るのは無理なので、
到着したらいつものパン屋さん「クーロンヌ」でパンを買い、
人があんまりいない公園でランチです。
パピーの頃は一緒にレストランにも入れたのに、
ほんと、すっかりダメになっちゃった…。
そして毎度おなじみ、山のSHOZO。
私の好みというかライフスタイルにも影響を与えた、
CAFE SHOZOです。
こちらもルークと入ることはできないので、
(テラス席は曜日によって犬OKですが、ルークはダメで)
おやつやコーヒーを買うだけ。
そのあと、町のSHOZO(黒磯)にも寄ったり、
系列のROOMSや04でもブラブラ買い物を楽しみました。
その間、夫がルークと近くの公園で遊んでてくれるので、
ひとりのんびりと。
さらにおなじみ「WHITE NOTE」にも寄りました。
窓からディスプレイが見えるのがキレイで、
撮影しちゃいました。
食事は朝夕とも部屋食で。
普段は生野菜をほとんど食べない私だけど、
那須の野菜はおいしい!
犬を部屋に置いて、レストランで食事、っていうプランもありますが、
知らない場所にルークを残していくなんて、無理。
部屋に一緒にいても、トイレについて来ようとしたり、
ご飯を全く食べなかったりで、
緊張・慎重派のルークなのです。
それでも、広いところでのびのび遊んで、
ちょっとは楽しめたかなぁ。
東京からよその県に行くのって、ためらわれる今だけど、
レストランにも入らず、二人と1匹でひっそり行ってきたから、
許してねー。
お手数ですが ↓ のウクレレをポチッとしてくださると嬉しいです。
ありがとうございます♪ 励みになります!