今度暮らす家は、新築の建売住宅。
新築マンションを購入したことはあるんですが、
建売の戸建ては初めて。
家を建てたときとは全然違う、知らなかったことがたくさんありました。
買ったらすぐ住める、というわけではないのですねー。
そのあたりは追々書いていこうと思います。
さて、色々都合があって、引き渡しを受けてから引っ越しまで、
1か月以上間があきます。
その間、最低限の手直しをすることになりました。
こちらは、新居のリビングダイニング。
ここの床に、ペット用のコーティングを施工します。
実はいまの家の床にも、コーティングを施そうと思っていました。
ところが、特殊な床材だったため施工できないことがわかり、
ペット用のクッションフロアを貼りました。
そのときに試験施工をしてくれた業者「Way-formation」さんが、
とても誠実な対応だったので、今回新居での床コーティングをお願いしたのです。
(宣伝ではありませんよ~)
ルークが写ってた…。
このときはまだ引き渡し前だったので、ルークは中に入れず(^^)
その名も「ドッグランコーティング」という床コーティング。
犬が走り回っても滑りにくく、汚れや傷にも強い素材です。
耐久年数は20年だそうです。
まだ1歳のルーク。
あと少し走り回る期間があるだろうから、
今の家と同じように、どんどん走り回って欲しいです~。
留守番中に家具や置いてあるものをかじったりいたずらしないルーク。
きっと家の中でも思いっきり遊んでいるせいじゃないかなー、
なんて思っています。
(ストレスがたまるといたずらするケースがあるようですね)