連休もおしまい、日常のスタートですね。
まだちょこちょこ収納の見直しをしていますが、
とりあえず引っ越しのゴタゴタ感はなくなりました。
引っ越し直後に早くも手をつけたのは…。
靴箱です。
よくある形の収納スペースが付いていました。
でも実は、歴代の家で、こんなに大きな靴箱は初めてなのです。
すっきりした見た目ではありますが…。
靴を出すたびに、この扉を開け閉めするのが面倒くさい。
そして、面倒だと玄関のたたきに靴が出しっぱなしになりがち。
長くこのブログを見てくださっている方はここで「はは~ん」と
思われるでしょうが。
扉を外しました。
夫と二人分の靴は、オールシーズンここに入っちゃいます。
他のスペースにはレインブーツや箒とチリトリ、
雪かき道具などを入れました。
扉外しの術は、一人暮らし時代から時々やっていたので、
もうお手の物です~♪