引っ越し後に真っ先に整えたのはキッチンです。
その日からすぐに使うわけだから、
真っ先に使いやすくしなきゃいけない場所ですよね。
前の家のキッチンと比べて、ワークトップが狭く、
自分で揃えたカウンターなども狭めです。
キッチンにモノを収めてつくづく思いました。
私ってやっぱり「出しておく収納」が好きなのね~。
↑ の写真でもわかるように、やたらとモノが出ていますよね。
でも実は引き出しの中はスカスカなのです。
しまっておくのが得意で好きな人なら、
余裕で収納しておけて、見た目もスッキリできるのにねぇ。
でも、収納は見た目のすっきり感は大事かもしれないけど、
日々の使いやすさ、出し入れにストレスがないこと、
これが一番です。
せめて、いつも出しておくものは、好きなデザインを選んで、
見ていても嬉しくなるようなキッチンにしたいです。
ところで…
この写真を見てふと思った。
無印の棚を違う色でペイントしようかなー?
前の家はダークな色味が多かったから、
少しグレーっぽいこの色で良かったけど、
明るい色が中心の今度に家には合わない感じですよね。
その後のキッチン変遷の様子はコチラ ↓
www.linenstyle.site
www.linenstyle.site