夏服購入計画はしっくりこないまま、いったん終息。
服に迷う前に、カラダを締めろってことで、
頑張って運動しています。
…そんなわけで(?)、いまの私のクローゼット。
1年分の服をポールに吊るして、
オフシーズンの服には風呂敷をホコリよけに掛けています。
枕棚には、オフのインナーや寝間着、替えのシーツなど。
床は掃除しやすいようにあまりものを置かず、
寝間着とウクレレ練習セットくらいにしています。
前にもご紹介しましたが、無印の「吊るせる収納 シャツポケット」に
インナーや靴下をポンと入れています。
(右端の黒いネットのもの)
下着をキレイに畳んだりするの、私には合っていない。
ポンポンと放り込むのがいいみたいです。
赤いトートには、自分に「運動しろよー」と訴えるため、
スポーツウェアなどをセットして、目につくように!
クローゼットのすぐ横の壁にフックを付けて、
帽子を掛けています。
帽子は犬の散歩の必需品だから、すぐ手に取れるように。
持ち物が全部見える状態が好きなので、扉はいつも開けっ放しです。
近いうちに、外すつもり。
こうして写真を撮ると、改善点に気づいちゃいます。
で、さっそく少し手直し。
ほんとにささいなことでも、使いやすくしたいんですよね。
追記
その後も使いやすさを求めて変わっていったクローゼット ↓
www.linenstyle.site
www.linenstyle.site