昨日、今日とこちらは少し気温が下がって、
だいぶ楽になりました。
といっても、30℃は超えているから、これを「楽」だと思うなんて、
人間の慣れって恐ろしい…。
この猛暑の日々の間、服の整理をしましたーと
前回・前々回に書きましたが、クローゼット収納も少しだけ変更。
服の整理をしたけれど、手放した服はないので、
大きく収納は変わってません。
近くの市立体育館のジムに定期的に通うことにしたので、
スポーツウェアを床に置いた無印のソフトボックスに入れて、
出しやすくしたり。
他にウクレレ練習セットの収納を変えたくらい。
スポーツウエアははじめ、赤いトートバッグに入れていました。
バッグごとジムに持っていくつもりだったんです。
でもジムは歩いて行ける場所だから、家で着替えて出るようになり、
バッグにまとめる必要もないなーと気づいて。
枕棚もあまり変更はなくて、オフシーズンのインナーなどを置いています。
あ、ボックスがひとつ空になったけど。
この写真見てたら、また改善の余地を見つけてしまった~!
収納にゴールなし、ですね。
追記
その後のクローゼットの様子はコチラ ↓