引っ越してから、あんまり変わっていないLDの家具の配置。
この配置しかないかなーと思いつつも、
もっと広々使える置き方がないものか…と、満足はできていないのです。
こういう長細いリビングダイニングって、
家具の配置が難しいものなんですね。
いままでこういうタイプの部屋を経験したことがなくて、
難しさを実感しています。
ところで、ソファの位置がちょっとヘンだと思いません?
もうちょっと壁に付ければ、リビングは広くなりますよね?
なんか不自然な感じ。
でも事情があって。
ルークと追いかけっこをするのに、ソファの後ろを空けているんです~。
同じように、テーブルまわりもできるだけ広く空けてます。
そのうちルークが落ち着いてきたら、家具の配置も変わるでしょう。
ただ、柴犬が落ち着く時期って、3歳頃という人もいれば、
うちは5歳頃かなーって話も聞き、うーんまだまだかぁと、
ちょっとゲッソリしちゃいます。
さて、もうすぐ2歳のルーク、この写真のどこにいるでしょうか?
ソファの下からお尻としっぽだけ出ていますね(^-^;
ブログ村テーマ
インテリアを楽しむ♪
ブログ村テーマ
犬と暮らす
ブログ村テーマ
すっきり暮らす