リフォームレポの続きです~。
この家に入居する前に、少し手を入れたところがありましたが、
そのひとつが、床のコーティングです。
「ドッグランコーティング」というのを施しました。
汚れがつきにくく滑りにくい、というコーティングで、
前の家でも一度試そうと、サンプルも取り寄せ、テスト施工もしたんです。
結局、前の家の床は特殊な材だったため施工できず、断念しました。
今回はぜひ、と、やってみたんですが…。
確かに汚れはつきにくい感じですが、犬が滑るんですよねー。
コーティングしないよりは少しマシ、程度でした。
決して安くない費用だから、ほんとに残念なのですが、
床はやり直しです。
前の家と同様、ペット用CFを貼りました。
この床材なら大丈夫とわかっていたので、即決。
せっかくの新しいフローリングだったけど、
ルークのため、仕方ありませんね。
まだまだ家の中を走り回るし、
オスワリするとズルズルとお尻がすべっちゃって不自由そうだったし、
歳をとったら足腰が弱るんだし、
そう考えると、やり直して良かったです。
色々勉強になった今回の失敗。
でも、活かせる機会はきっとないよね…。