引っ越した当初は収納場所が落ち着かず、
アレコレ試していましたが、とりあえず決まった感じです。
私の部屋もだいたい決まりかな…。
一番迷走したのが、毎日のお手入れグッズ。
朝起きて顔を洗ったら、化粧水をつけて、髪をとかす。
(メイクはしない)
この作業をスムーズにしたいので、
化粧水、ヘアターバン、櫛、ヘアミストをこのカゴに入れました。
メイクはお出かけするときだけなので、分けています。
(よく使うモノと、ときどき使うモノは分けた方が便利です)
そしてカゴはフックにぶら下げて。
ほぼ毎日使うがま口バッグと、
いまの時期なら帽子、手袋、ネックウォーマーもぶら下げ。
立ったままパッと取れるのが好き~♪
かがんで取ったり、フタを開けたり、奥に手をつっこんだり、
ほんとにしたくないのよねー(かなりの面倒くさがりですよね)。
このカゴもぶら下がってますが、これはなんとゴミ箱。
中にポリ袋を入れています。
この高さ、立ってポイと捨てるのにちょうどいいんです。
引っ越し後も私のぶら下げ収納、健在でーす。
追記 メイクコーナーは紆余曲折。だいぶ変わりました。