リビングの家具を移動させて、すこぉしスッキリしました。
リビングからなくしたシェルフは、
自分でペイントした愛着のあるもの。
納戸で活用します。
とりあえず持っていたものを使って収納したので、
見てくれがアレですが…。
納戸だし、まずは使いやすく収まってればいいか。
右端に置いていたチェストを、そのシェルフがあった場所に移しました。
中が意外とスカスカなので、これからまだ収納を見直すかも。
リビングって、どこまでモノを置いとけばいいのか、
改めて考えてみたいと思います。
チェストの代わりに置いたのは、
納戸から持ってきた三段の引き出し。
コレ、なんと20年くらい前に私が買ったもの。
ベッドサイドで使ってました。
その後、色々用途を変えて、今度の引っ越しでも持ってきたんです。
通販の安いものですが、大きさが何かと使いやすい。
実はこの引き出しの中も、あんまりものは入ってません。
書類や電話機を置く「台」が必要で、そのために置いてあるのです。
いずれオシャレな「台」に出会えたらいいなー。
追記
このシェルフは、しばらくガレージで使った後、手放しました!
www.linenstyle.site
ブログ村テーマ
インテリアを楽しむ♪
ブログ村テーマ
収納・片付け
ブログ村テーマ
シンプルライフ
ブログ村テーマ
すっきり暮らす