5年くらい前から、写真の整理を進めています。
退職してまとまった時間ができたのがきっかけ。
第一子だった私の子ども時代の写真は、
桐の箱にはいった重厚なアルバムに貼られてました。
親の気持ちはありがたく受けとめつつ、
引っ越しの度に思いアルバムを何冊も運び、収納スペースを確保して、
というのをもうやめたいと思ったんです。
かなり減らして、去年からはアルバムを使うのさえやめました。
それでも比較的最近のヨーロッパ旅行の写真などは、
二度と撮れないと思うと手放せませんが…。
整理は一気にやらずに、毎年少しずつ、にしています。
年数が経つにつれ、この写真はもういいや、と思えるので、
とりあえず毎年全部見直すことにしています。
自分で決めている処分の基準は、
・自分がよく映っていなかったり、ピンボケしているもの
・似たような構図が複数あるもの
・どこで撮ったか覚えていないもの
など。
でもまぁ、基準はアバウトで、直観的に分けているんだけど。
自分で見返すことはなく、誰が見るのでもない写真。
だけどまだまだ手放せない写真も多く、のんびりじっくり整理していこう、
と思っています。
追記
写真の整理、だいぶ進みました!
www.linenstyle.site
www.linenstyle.site
ブログ村テーマ
整理整頓・お片づけ♪
ブログ村テーマ
すっきり暮らす