去年、この家への引っ越しがバタバタ決まって、
ほとんど造り付け収納のない新居に、収納家具が必要になりました。
色々じっくり見比べてもいられなくて、
無難にというか慣れたところで、無印のチェストを購入。
リビングに置くつもりで、他の家具との調和も考えて選んだのが、
ウォールナット材チェストです。
まだまだ見直しが必要かもしれませんが、
ひとまず入れているものは…。
常備薬や、よく使う工具。
文房具など。
このチェストのいいところは、無印らしいシンプルなデザイン。
高さもちょうどよく、圧迫感がないのもgoodです。
ただ、思ったより引き出しの高さがなくて、
入れたいものの頭がつかえちゃうってことが、しばしば。
もともと洋服収納用として考えられているせいかもしれませんが。
家具自体はコンパクトでいいのだけれど、
あともーちょっと、引き出しが広いといいな。
とはいっても引き出しの中は、まだ余裕があります。
ゆったり収納が信条の私だけど、もう少しうまく使いたいです。