少しずつ進めている大掃除、いまはキッチンに手を付けています。
ワークトップとシンクに続いては、収納スペース。
キッチンだけでなく、あちこちのこういう引き出しの中、
掃除ってされてますか?
面倒くさがりでほんとは大掃除もしたくない私、
でも年に1回はしなくちゃ~と、拭き掃除をしています。
それほど汚れていなくても、年に1回でも掃除をすると、
効能があるのです…。
それは、中のモノの整理をしたり収納を見直すきっかけになること。
私は好きだから、掃除と関係なく整理収納をしちゃうけど、
そうでない場合は、なかなかできないですよね。
引き出し1か所なら、中のモノを出して掃除して、
整理してとやっても、そんなに時間はかからないと思います。
すっきり気分を味わえると思います~。
引っ越しして何か月かは、ここの引き出しの収納方法を
何度も見直しました。
いまこれがベスト、とは言えないけれど、
とりあえず使いやすくはなってきたので、落ち着いています。
↑ の写真を見て、
「整理収納アドバイザーなんだから、もっとビシーッとキチッと収納すれば?」
と思われるでしょうか?
ですよねー。
でも、引き出しの中は入っているモノが全部見えて、
サッと取り出せればOKなのです!
収納用品を揃えてビシーッとするのは、趣味の範囲なのですよー。
追記
システムキッチンの収納は、ずーっと悩んでいます。
www.linenstyle.site
www.linenstyle.site
ブログ村テーマ
収納・片付け
ブログ村テーマ
整理整頓・お片づけ♪
ブログ村テーマ
シンプルライフ
ブログ村テーマ
すっきり暮らす