もう5月も終わるのですねー。
今年はちょっと早めですが、生協で青梅が販売されたので、
早速買って、梅しごと。
梅シロップを仕込みます。
ワタシ流の手順は…。
①梅をよく洗って、ヘタをとる(梅を傷つけないように注意~)。
②1晩冷凍しておく。
③煮沸消毒した保存ビンに、梅と氷砂糖を交互に入れる。
④梅1キロに対し200mlのお酢を入れて、よく混ぜる。
⑤涼しい場所に置いて、毎日ビンを上下に振ったりして混ぜる。
…という感じ。
合ってる?
今年は大きい保存ビンを買いました。
いままで結構小さいビンを2つ使って、
それでも入りきらずにweckの小さいビンを動員したり。
あまりに不便で、やっと大きいビンに変更。
これは4リットルサイズです。
うまくできるかな~~。
楽しみです♡