この前のリフォームであちこち付けた棚。
使う場所に使うものが置けるようになって、
一気に便利になりました!
ただ、その分掃除する場所が増えたんだけど…ね。
ここは元洗面所。
ルークのフードやおやつ、おもちゃの他、
掃除用品もここにまとめました。
かさばるものが多いから助かります。
バスルームのすぐ前にも。
タオルなどはもちろん、洗剤類のストック置き場にもしています。
入居当初は何も収納がなかったので、ここも便利になりました♪
新たにつくった洗濯機置き場の上。
下の段は洗濯物を置いてますが、
上の段の使い方はまだ流動的。
上の段は手が届かないので、
めったに出さないものを置こうかなーと考え中です。
1階のトイレがあった場所。
2階にトイレがあるので、1階は収納場所に変更、
CD&DVD用の棚を付けました。
付けてみたらそんなにCD、DVDを持っていなかったことに気づき、
棚がスッカスカに…。
防災グッズを置くようにしました。
棚は普段、ハタキがけと拭き掃除をしているんだけど、
ものをどかしてまではやっていないので、大掃除リストに加えました。
CDとか全部どかすの面倒だったーー。