服の数が減って来て、クローゼットのポールに余裕ができた頃、 バッグの収納方法を変えました。
それまで枕棚に置いていたバッグを、ポールに掛けることにしたんです。
しばらくそれで様子をみましたが、やっぱり少し取り出しにくい。
そこで、フックをクローゼットの壁部分に取り付けてみました。
手前と奥に並べて。 手前には小さめのショルダーバッグ、 奥にはトートバッグと分けています。
だいぶ使いやすくなったと思います。
手前にバッグを掛けると、クローゼットからはみ出しそうになりますが、 我が家のクローゼットには扉がありません。
だから、奥行の制約を気にせずに、カスタマイズができるんです。
いまは大きいクローゼットをゆったり使っているけれど、 密かな目標は、いまの半分のスペースでも収まるくらいの服の数。
ストイックではない、オシャレも楽しめちゃう服の持ち方、 以前「整理と収納レッスン」でお伝えしていましたが、 そのうちこちらでも書きたいなぁと思います。