毎日使っている、櫛。
職人さんの手づくりのため、注文してからしばらく待ちましたが、
思った以上に使い心地が良くて、愛用しています。
こんな華奢なお六櫛で、朝のボサボサ髪を梳けるのかな?
と思ったけれど、これがまた梳きやすい!
「みねばり」というのは聞きなれないけれど、
材料となっている木の名前だそうです。
梳かすだけで、つやつやになるんですよ~。
そして、こういう伝統工芸の道具って、
シンプルで美しい姿、してますよね。
しばらく使っていたので、お手入れをしてみました。
椿油で拭くようにすればいいようです。
また櫛に艶が出て、これが髪のつやつやにつながるんですね。
一生使いたい道具って、なかなか出会えないけど、
これは使いたいと思っているんです。