少し前に、試しに買ってみたキッチンツールがあります。
「水切りスプーン」です。
おたまと水切りがひとつになったツール。
テレビ番組で知って、これいいなーと思い、
東急ハンズで実物を確認してから購入しました。
実のところ、使い勝手はどうかな?
と、半信半疑でしたが、すごーく便利でした。
家電を選ぶときは、あんまりたくさんの機能がない方が好き。
1台で何役も…みたいなのは苦手です。
(使いこなせないし)
でも、シンプルな道具は、むしろアレコレ兼用で使いたい。
〇〇用、××用、と色々持ちたくないんですね。
キッチンツール立てがすっきりしたのが嬉しい♪
兼用できる道具って、得てして「どっちも使いにくい」となりがち。
でも、この水切りスプーンは、なかなかよくできています。
煮物など、ほどよく汁を切って盛りたいときはコレ、ですね。
ブログ村テーマ
少ないモノで暮らす
ブログ村テーマ
シンプルライフ