なんだか落ち着かない毎日を過ごしていて、
忘れそうになっていましたが、毎年3月は「避難グッズ」の点検月。
テレビで震災の特集番組などをしていて、思い出しました。
普段はベーシックな色を選ぶ私ですが、
こういうのは目立った方がいいかも?
と、あえて派手なリュックを避難用にしています。
非常食の期限を確認…。
次の点検のときまでに期限が来てしまうものは、
今回食べてしまいます。
この他に、長期保存水の期限もチェックしました。
ライトの電池も確認。
いままでと違って、何かあったらルークと避難しなきゃいけないわけで、
もし私ひとりだったらどうしよう…と不安にもなります。
(14キロ超のルークを連れて行けるのか?)
犬用のグッズも用意し始めているところです。
あって欲しくない災害だけど、できる備えはしておきたいですね。